![]() |
|
---|
![]() |
★ジュリー・ロンドンは1955年から1969年にかけて30枚以上のポップスやジャズスタンダードのアルバムを録音し、デビュー・アルバムで歌った「クライ・ミー・ア・リヴァー」は2001年... |
---|
![]() |
★180g重量盤、1ボーナストラック収録で復刻。★デューク・エリントンとジョニー・ホッジスによる共演盤『Back To Back』。ハリー・"スウィーツ "エディソン、サム・ジョーンズ、ジ... |
---|
![]() |
★180g重量盤、2ボーナストラック収録で復刻。★オリジナルは、アイク・ケベックとの数少ない共演盤で、1962年3月1日録音作品ながら1985年までリリースされることのなかった曰く付き... |
---|
![]() |
中古価格で軽く5桁の値段がつく笠井紀美子の名盤7inch『AS』。 「和モノA to Z」でお馴染みの”DJ CHINTAM"(BLOW-UP)セレクトによる名盤7inchが完全生産限定盤としてリリース!!(イ... |
---|
![]() |
前作『June Night Love』(1983)でその卓越したパフォーマンスと作編曲家としてのスキルを思う存分に見せつけ、日本のジャズシーンに新たな風を吹き込んだ三宅純がアメリカのトッ... |
---|
![]() |
音楽家として知られる三宅純が音楽を手がけたビデオ/カセットテープのCMは名作として今でも語り継がれている映像である。それらCM使用楽曲を収録した三宅純の1stアルバム『June N... |
---|
![]() |
★ジャズ史において、もっとも革新的な演奏家の一人としてその名を刻むマルチ・リード奏者、エリック・ドルフィー。2018年にリリースされあっという間に完売になった『 Musical Pro... |
---|
![]() |
オーネット・コールマンがドン・チェリーやチャーリー・へイデンを引き連れてImpulse!へ録音した「Ornette At 12」と「Crisis」を2in1にしたCDがEZZ-THETICSからリリース。両タイ... |
---|
![]() |
マスタリング・エンジニアの「ケヴィン・グレイ」がオリジナル・マスター・テープから直接マスタリング、独はオプティマル社での180g重量盤プレス!ビバップの言語を自分の楽器... |
---|
★180g重量盤、1ボーナストラック収録で復刻。★ジュリー・ロンドンが夜をテーマにした曲を歌った『アラウンド・ミッドナイト』。モンクの名作「'Round Midnight」、エロール・ガー...