商品詳細情報

  • 検索
  • カートを確認する
  • HOME
  • >
  • Jazz

  • >
  • Brian Morton : Miles Davis / Kind Of Blue. Modern Jazz´s Holy Grail

Brian Morton : Miles Davis
Kind Of Blue. Modern Jazz´s Holy Grail
  • New
  • Sold Out
  • ¥2,770(税込)
  • JAZZ IMAGES / JIM-83313
  • [BOOK+CD]
  • Issue:
Kind Of Blue. Modern Jazz´s Holy Grail

「カインド・オブ・ブルー」をブライアン・モートンが丁寧に紐解く 初公開を含む貴重な写真も満載のハードカバー永久保存版


「カインド・オブ・ブルー」と言えば、巨匠マイルス・デイビスのオールタイムベストであると同時に長いジャズ史のにおいても最重要作として位置づけられる超名盤。本書では「ペンギン・ガイド・トゥ・ジャズ」のライター、ブライアン・モートンが世紀の傑作の制作過程を丁寧に紐解く。初公開の資料をはじめとして、いずれもジャズ界を代表する写真家、ジャン・ピエール・ルロワール、デニス・ストック、ロバート・W・ケリー、ハーブ・スニッツァー、マーヴィン・コナー、デイヴィッド・レッドファーンなどの貴重な写真が満載の永久保存版。

付属のCDには、「カインド・オブ・ブルー」全曲と4曲のボーナストラックを収録。
目と耳で傑作を味わい尽くす。
(インフォより)

Kind Of Blue:
1 So What (Miles Davis)
2 Freddie Freeloader (Miles Davis)
3 Blue In Green (Miles Davis-Bill Evans)
4 All Blues (Miles Davis)
5 Flamenco Sketches (Miles Davis)
6 Blue In Green (Miles Davis-Bill Evans) [Bill Evans Trio version]*
7 'Round Midnight (Thelonious Monk)*
8 Bye Bye Blackbird (Mort Dixon-Ray Henderson)*
9 Autumn Leaves (Joseph Kosma-Johnny Mercer-Jacques Prvert)*

*Bonus Tracks�
6 : Bill Evans (p), Scott LaFaro (b), Paul Motian (d). New York, 28 December 1959.
7 : Miles Davis (tp), John Coltrane (ts), Red Garland (p), Paul Chambers (b), Philly Joe Jones (d). New York, 10 September 1956.
8 : Same personnel than in 7. New York, 5 June 1956.
9 : Miles Davis (tp), Cannonball Adderley (as), Hank Jones (p), Sam Jones (b), Art Blakey (d). Hackensack, New Jersey, 9 March 1958.

PAGE TOP

NEW RELEASE

Genius of Modern Music, Vol.1 (1947-48)<限定盤> 3号線(feat. 堀込泰行) Chemistry Of Love This Heart of Mine (再発限定盤) Educated Fools (Re-Mix) / Have To Be Strong

RECOMMEND

Paris - Concert Live At The Budokan(ライヴ・イン・ジャパン) TIME Richard Carpenter's Piano Songbook Whistle Stop

レコード・CDを探すなら岩手・盛岡のレコード・CDショップ/DISKNOTE MORIOKA -ディスクノート盛岡-

DISKNOTE MORIOKA -ディスクノート盛岡-は岩手・盛岡市にある輸入盤、中古盤を扱うレコード・CD専門店です。 ジャズ、ロックからヒップホップ、レゲエ、ハウス、テクノまで、アナログ・レコードをはじめ、CD、ミックスCD、DVDなど幅広い品揃えで海外インディーズ・ロック・シーンはもちろん、日本のインディーズ・シーンの注目新人にも敏感!! 「盛岡ではここだけっ!」といったアイテムも多数在庫。お買い得、掘り出し物の中古盤等も毎週追加。初心者にもやさしい専門のスタッフが親切・丁寧に対応。新譜・中古問わずレコード・CDの買取もOK!。音楽レコード・CDのことなら何でも”DISKNOTE MORIOKA -ディスクノート盛岡-”までお気軽にお問い合わせ下さい。